・群馬県館林市で毎年開催されている『こいのぼりの里まつり』の紹介します。
毎年、3月25日~5月15日館林つつじが岡公園隣接「鶴生田川・近藤沼・茂林寺川・つつじが岡パークイン・多々良沼」の市内5か所に約4,300匹のこいのぼりが春風に吹かれ水面を揺らします。
ぜひ壮観な眺めをお楽しみください。
以前、伺った写真を公開致します。
是非とも、今年は皆さんも、散策しながら如何でしょうか?平日にいければ最高ですよ!
場所柄、三密は避けられると思います。


※出所:上記、こいのぼり写真は館林観光協会

こいのぼりの数は毎年大小4,000匹以上。2004年にはこいのぼりの掲揚数5283匹でギネス認定を受けました。
夜にはライトアップが行われ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を醸し出します。





#館林市つつじが岡公園のツツジの見頃は、例年4月中旬から5月上旬頃です。




※出所:上記写真は館林観光協会
*館林つつじが岡公園ツツジの見ごろ公開
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/
つつじが岡公園に隣接する多々良沼・城沼には、60羽を超える白鳥が飛来しています。
近年では、1月下旬から2月上旬にかけて最多飛来数を記録しています!

※出所:上記写真は館林観光協会

※出所:上記写真は館林観光協会

※出所:上記写真は館林観光協会