![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0820-1024x683.jpg)
・加須市(旧大利根町)道の駅童謡のふる里おおとねに隣接するホテイアオイを紹介致します!
「道の駅・童謡のふる里おおとね・全景」になります。営業時間前訪問でした。
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0812-1024x683.jpg)
道の駅童謡のふる里おおとねに隣接する休耕田8,000㎡に咲く「ホテイアオイ」です。9月半ば訪問でしたの少し時期すぎておりましたが、多くの花を咲かせていました。開花時期は、6月中旬から9月ごろまで花を咲かせます。満開時期は、多くの見学とカメラマンが来られます。
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0821-1024x683.jpg)
広報かぞ10月号で「花を守る!」テーマで地域のボランティア団体を紹介しておりました。童謡のふる里おおとね隣接「ホテイアオイ」は、ホテイアオイ花園管理組合・会長・植竹 明男さんが紹介されていました。長年管理し続けているいるとのことで、敬服します。会長の植竹さん曰く「花が咲くのが一番。一面に咲いたときは、自分でも誇らしくなる。そして、何よりも多くの人が見に来てくれること」
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0823-1024x683.jpg)
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0817-1024x683.jpg)
道の駅童謡のふる里おおとねに隣接している「お蕎麦屋さん」です。絶品です!
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/HORIZON_0001_BURST20220919141652818_COVER-1024x683.jpg)
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0819-1024x683.jpg)
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0825-1024x683.jpg)
![](https://east-japan.net/blog/wp-content/uploads/2022/10/DSC_0819-1-1024x683.jpg)